草津温泉1泊2日旅行。湯畑から温泉街食べ歩き!【はじめての群馬おすすめモデルコース】
この記事は1泊2日の草津温泉ひとり旅をブログにしたものです。湯畑から温泉街での食べ歩き、居酒屋や湯もみショーまで、初めて草津温泉を訪れる方におすすめスポットを紹介しています。また泊まった宿、昔心の宿 金みどりについても紹介しています。旅行の計画をしている方は必見の記事です!
このブログを参考にして、素敵な草津温泉の旅を計画してくださいね!( ^^)/
- 群馬県・草津温泉 基本情報
- 群馬県・草津温泉1泊2日旅行 モデルコース(1日目)
- バスタ新宿/高速バス(上州ゆめぐり号)
- 上里サービスエリア(下り)
- 草津バスターミナル
- 昔心の宿 金みどり/宿泊/4 つ星ホテル
- 草津温泉 湯畑
- 白旗乃湯/共同浴場/無料
- いざかや 水穂/群馬の郷土料理/お酒
- 昔心の宿金みどり/大浴場
- 群馬県・草津温泉1泊2日旅行 モデルコース(2日目)
- 昔心の宿金みどり/貸切風呂
- 熱乃湯/湯もみショー/草津温泉の伝統的風習
- 寺子屋本舗 草津温泉店/ぬれおかき
- 【閉店】頼朝 西の河原通り店→→頼朝 湯畑店/群馬名産こんにゃく/温泉たまご
- 上州地粉うどん まつもと/ひもかわうどん/群馬名物(群馬県桐生地域の郷土料理)
- 上州地粉うどん まつもと 基本情報
- 草津温泉 湯あがり・かりんと/かりんとう
- 松むら饅頭/温泉まんじゅう
- 伝統湯地蔵(地蔵源泉)/共同浴場/無料
- 草津バスターミナル
- 群馬県・草津温泉1泊2日旅行のまとめ
- 群馬県・草津温泉1泊2日旅行の様子はYouTube動画で公開中!
群馬県・草津温泉 基本情報
群馬県・草津温泉 基本情報
- 草津温泉の湯は基本的に強酸性です。
- 草津温泉街の中心に位置する湯畑源泉の湯は、pH2.1という非常に低い酸性度を持っています。(1円玉が1週間で溶けてしまうほど強力です。)
- 強酸性の温泉は殺菌作用が強く、傷や慢性皮膚病、神経痛などの症状に良いとされています。
- 草津温泉は「恋の病以外に治せない病はない」と謳われ、泉質の効能が高く評価されています。
群馬県・草津温泉 観光のベストシーズンは?
- オールシーズン楽しめますが、あえていうなら冬。12月~3月がおすすめです。
- 夏:標高が高いので首都圏に比べると気温が7~8℃程低く、涼しいです。
- 冬:寒いからこそ温泉で温まる至高の体験ができます。
雪が積もるのと山道なので自家用車よりも高速バスか電車がオススメです。
湯畑から立ち昇る湯煙も外の空気が冷たい冬の方が多くなるので圧巻ですよ。
群馬県・草津温泉1泊2日旅行 モデルコース(1日目)
バスタ新宿/高速バス(上州ゆめぐり号)
旅の始まりはバスタ新宿から。
高速バス上州ゆめぐり号に乗ります。
バスタ新宿には初めてきましたが、バス乗り場が整備されていてとても綺麗です。
座席が空いていたので一番後ろの席に座ることができました。
後ろの席ならゆったりとした気分で旅を楽しむことができますね。
上州湯めぐり号がいよいよ発車します。
バスが動き出す瞬間はワクワクしますね。
バスタ新宿 基本情報
上里サービスエリア(下り)
休憩の時間です!
約1時間40分程のドライブで上里サービスエリア(下り)に到着しました。
上州湯めぐり号は行きも帰りも上里パーキングエリアで一度だけ休憩時間をとります。
ここはフードコートやお土産屋さんがある一般的なサービスエリアです。
注文したものと感想
上里サービスエリア(下り)限定 こむぎっち焼き お好み焼風
上里サービスエリア(下り)では、限定の「こむぎっち焼き」があるそうです。
こむぎっちサンデーやこむぎっち肉まんなども販売されています。
こむぎっちって何だろうと思いながら試してみることにしました。
(こむぎっちはご当地キャラクターなんですね。気づきませんでした!)
こむぎっち焼きを食べてみると、カリカリの皮の中にお好み焼きが入っているという感じの新食感で楽しかったです。
【もーりーの旅行豆知識】
こむぎっち焼き
- 上里SA(下り)で販売される限定商品。
- ご当地キャラクター「こむぎっち」の顔になっています。
- こむぎっちの型の焼き器に上里産小麦粉の生地を流し込み、具を乗せて焼きます
- キャベツ、ベーコン、紅しょうが、マヨネーズが入った「お好み焼き風」と「あんこ」の2種類が販売されています。
休憩を楽しんだらバスに戻り、旅を続けます。
道中には赤城山が見えてきます。
【もーりーの旅行豆知識】
赤城山
- 赤城山は群馬の人々にとって身近で親しみのある存在。
- 日本百名山の一つで、富士山の次に2番目に長い裾野を持ちます。
- 赤城山は山頂がある一つの山ではなく、全部で12の山で構成されています。
- 県内どこにいても山が見えるので、地元の人の方向感覚の基準となっているそう。
バスの旅は自分で運転しなくてもいいので、仕事や考え事をしながら過ごせるのが僕にとっての魅力です。
上里サービスエリア(下り) 基本情報
草津バスターミナル
新宿から約4時間。
やっと草津バスターミナルに到着しました!
ここには売店があり、ちょっとしたお土産を手に入れることができますよ。
旅の疲れを癒すために何かおいしいものを見つけてもいいですね。
それではバスターミナルの外に出ていきましょう。
初めての土地なのでグーグルマップを頼りに歩きます。
細い道を進んでいくと今日のお宿が見えてきました。
草津バスターミナル 基本情報
昔心の宿 金みどり/宿泊/4 つ星ホテル
宿泊するのは昔心の宿 金みどり(kanemidori)です。
昔ながらの旅館ですが敷地内に貸切風呂もあるので、温泉をゆっくり楽しむことができそうです。
スタッフの方が外でお出迎えしてくれました。
選べる浴衣
昔心の宿 金みどりではお部屋に行く前に好きな浴衣を選ぶことができます。
女性の方は華やかで素敵な浴衣が揃っているのでお気に入りを選ぶのが楽しいでしょうね。
常磐館 10畳ひと間
部屋全体
部屋は常磐館 10畳ひと間を予約しました。
冷蔵庫
昔心の宿 金みどりの冷蔵庫にはお水とビールが入っています。
お風呂/洗面台
温泉があるのであまり使うこともないとは思いますがお風呂もついています。
トイレ
昔心の宿 金みどりの清潔なトイレ。
お着き菓子/お茶
お部屋に用意されたお着きのお菓子とお茶をいただきます。
【もーりーの旅行豆知識】
旅館で出されるお着き菓子について
- 遠くから来た旅人の疲れた身体を癒す伝統的な習慣。
- 客が宿に到着した時、血糖値が下がっている可能性があり
血糖値が下がったまま温泉に入ると立ちくらみや失われたの危険があるので、血糖値を上げるためにお菓子が提供されるとも言われています。
まずは湯畑の月。
しっとりとしたクッキーのような食感で、お餅とあんこが入っている合わせ焼きみたいな美味しいお菓子です。
お茶は金みどりオリジナル柚子蜜を使ったゆず茶。
香り豊かで美味しいです。
次に食べたのは種なし梅。
これもまたほどよい酸味としょっぱさが旅の疲れを癒してくれますよ。
昔ながらのおもてなしを感じますね。
昔心の宿 金みどり 基本情報
湯畑付近の中心部は迷路のように細い道や一方通行が多く、初めての方には難しいと思います。
バスターミナルに着いたら電話で誘導してもらうかグーグルマップの利用がオススメです。
電話番号:0279-88-2522
草津温泉 湯畑
草津温泉中心街を観光していきたいですね。
湯畑をまずは押さえましょう。
夜もライトアップしているのでぜひ見たいものです。
昔心の宿 金みどりから湯畑へは徒歩2〜3分ぐらいで行けますよ。
時間があれば西の河原通り&湯滝通りまで行ってみてください。
小さなお店がたくさん並んでいます。
17時過ぎになってしまうとお店がだんだん閉まっていくので気をつけましょう。
みんな思い思いに写真を撮っていますね。
僕が訪れたのは金曜日で平日なんですが、土曜日になるとすごく人が増えそうです。
おすすめは金曜日に行く方が、空いていていいですね。
ここが噂の湯畑かぁ!!
【もーりーの旅行豆知識】
湯畑
- 温泉の源泉を地表や木製の樋に流し、湯の花の採取や湯温の調節を行う施設
- 草津温泉では湯畑が観光名所となり、地域のシンボルになっています。
さすがNo. 1と言われるだけある、圧倒的な景色です。
すごい硫黄の匂いがして温泉に来たー!!という感じです。(僕は好きな香りです。)
周りを散策していきます。
足湯もありますね。
なんだあの色は!?
温泉が南国の海みたいな色をしていますよ。
階段を降りて近くで見ていきたいと思います。
【もーりーの旅行豆知識】
温泉がエメラルドグリーンな理由
- イデユコゴメという高温でのみ育つ原始的な藻の一種がいる為です。
温泉の源泉をこの木桶に流して温泉成分である湯の花を採取したり、温度を調節したりしているわけです。
【もーりーの旅行豆知識】
湯の花
- 温泉に含まれる成分が冷えて沈殿してできる結晶状のものです。
- 土産品としても人気で容器に入れられて販売されています。
- 家庭で使う際は風呂釜を傷めるので足湯などで楽しむのがオススメです。
白旗乃湯/共同浴場/無料
夜になり気温がかなり下がってきました。
夜のライトアップも綺麗です。
今回は無料で利用できる共同浴場の一つ白旗乃湯に入浴しましょう。
湯畑のすぐ近くに位置しており、草津温泉の共同浴場の中で最も有名な施設の一つです。
【もーりーの旅行豆知識】
白旗乃湯
- 源頼朝が建久四年(1193)8月3日に浅間山麓で巻狩りをしている最中、偶然湧き出る温泉を発見しました。
- 当初この温泉は「御座の湯」と呼ばれていました。
- 明治30年になり源氏の白旗に因んで「白旗乃湯」と改称されました。
【もーりーの旅行豆知識】
もらい湯について
草津温泉には “もらい湯”として草津町民のために解放されている共同浴場が19個あります。
その中の3つの共同浴は無料で観光客も利用できます。
- 白旗乃湯
- 地蔵の湯
- 千代の湯
無料なので何度でも入浴可能ですが、体への負担(急激な温度変化)や他の方の利用を考慮して1日1回くらい(多くても1日3回くらい)の入浴が良いですね。
のぼせないように気をつけて、温泉に浸かってリラックスしましょう。
建物の中はとてもシンプルで、浴槽が2つだけという構造でした。
1つはあつ湯といって47℃。
もう一つのぬる湯は44℃。
定員は3〜5人くらいです。
草津温泉のお湯は酸性が強いので石鹸を使っても泡立ちません。
強い酸性のお湯に浸かるだけで 古い不要な角質を溶かすので、肌をつるつる美肌にするピーリング効果が期待できるんです。
殺菌効果が強いので免疫力を高める効果も期待できます。
湯船にゆっくりと浸かりながら、 先に入っていたおじいちゃんと話しができたのは楽しい経験でした。
白旗乃湯 基本情報
いざかや 水穂/群馬の郷土料理/お酒
ホテルの支配人がおすすめしてくれたいざかや水穂にやってきました。
激安店ではありませんが割とリーズナブルな価格で十分に楽しめると思います。
こちらがお品書きです。
温泉地での飲み物と言えば、ぜひ日本酒を楽しみたいところです。
メニューを見ると食事も充実していて色々な種類があります。
今日はおすすめを中心に注文することにしましょう。
注文したものと感想
琥珀ビール
まずは琥珀ビールで乾杯です。
ビールの後は群馬の日本酒を楽しみたいと思います。
お通し
お通しにはこんにゃくがでてきました。
これからの料理がますます楽しみになります。
【もーりーの旅行豆知識】
こんにゃく
- 群馬県は「こんにゃく芋」生産量全国1位!
- 群馬県の恵まれた気候と水はけの良い土壌がこんにゃくの生産に適しているんです。
上州牛の串
上州牛の串。
美味い!
【もーりーの旅行豆知識】
上州牛
- 上州牛は引き締まった赤身が特徴です。
赤身はさっぱりとした味わいで、そのまわりにある脂肪もほど良く、しっかりとした旨味があり、人気を集めています。
県内産ギンヒカリの刺身
県内産ギンヒカリの刺身が登場しました。
ギンヒカリはしっとりした感じで美味しいです。
【もーりーの旅行豆知識】
ギンヒカリ
- 群馬県の一押し高級ニジマス
- 通常ニジマスは生では食べられないですが、養殖なので生で食べられます。
- 餌の影響でサーモンピンクになっています。
特製 牛モツ煮
特製 牛モツ煮が登場。
このお店ののモツ煮は豚肉が1割で牛肉が9割。
群馬のモツ煮は味噌味が定番な中、お味噌を使わずに味付けされているのが特徴です。
あっさりしているけど、深みのある味わいが出ていました。
きっと嫌いな方はいないでしょうね。
水穂サラダ
水穂サラダをいただきました。
シャキシャキとした食感が心地よく、とても美味しいですよ。
焼き鳥
続いては焼き鳥をオーダー。
ジューシーで味わい深く、本当に美味しいです。
舞茸のガーリックソテー
舞茸のガーリックソテー。
群馬の舞茸は本当に最高ですね!!
初めてこんなに美味しい舞茸を食べました!!
【もーりーの旅行豆知識】
舞茸
- 舞茸はもともと「幻のきのこ」とされ、発見した時に喜びのあまり踊るほどの稀少食材でした。
- 1970年代半ばに人工栽培が始まり一年中安定的・安価に提供されるようになりました。
- まいたけは香りがよく独特の歯ごたえがあり、天ぷらの定番としても楽しまれています。
- 群馬県では昭和50年代前半から生産が始まり、全国でも有数の舞茸の産地となっています。
浅間山
群馬の日本酒 浅間山。
フルーティーな香りとお米の味が広がる辛口の日本酒です。
【もーりーの旅行豆知識】
浅間山
- 料理との相性を考慮し、お酒と料理の両方が引き立つような味わいです。
- 地元群馬県吾妻郡の契約農家で栽培された酒造好適米「改良信交」を100%使用。
- フレッシュ感あふれるすっきりとした飲み口。
群馬泉
そして群馬泉。
お米の味わいが伝わる、風味豊かな日本酒です。
食事と一緒に楽しむなら浅間山。
日本酒そのものを楽しむなら群馬泉がおすすめです。
【もーりーの旅行豆知識】
群馬泉
- 群馬県太田市 島岡酒造の日本酒。
山芋のステーキ
これもやみつきになる美味しさ!!
いざかや 水穂 基本情報
美味しい料理とともに地元の郷土料理や日本酒を楽しむことができ、その土地ならではの味覚に触れることができます。
食事とお酒、そして素敵な雰囲気が一体となったこのお店は、まさに地元の魅力を感じることができる場所ですよ。
昔心の宿金みどり/大浴場
※許可を得て撮影しています。
金みどりさんが大浴場を案内してくださいました。
洗い場も広々。
内湯と外湯が用意されています。
外湯。
実際温泉に入ると刺激とぬるっとした感じが心地よく、さすが草津温泉だなと感じました。
本当に別格なお湯で、人気があるのも納得です。
お湯が熱めなのでとても心地よく個人的には大好きです。
庭も素敵な雰囲気が漂っていますね。
撮影させていただけて、本当に嬉しいです。
群馬県・草津温泉1泊2日旅行 モデルコース(2日目)
昔心の宿金みどり/貸切風呂
今日は朝から貸切風呂に入りたいと思います。
宿の方に案内していただきました。
貸切風呂は宿の敷地内にあるので冬は風邪をひかないように注意した方がいいですね。
さあ、どんな露天風呂が待っているのでしょうか。
中は二つにわかれています。
借りた方のお風呂に鍵を入れて入っていきます。
バスタオルも用意されています。
露天風呂を見ていきましょう。
お湯の温度は42℃ほどあります。
とてもいい雰囲気ですね。
朝からこんな贅沢なお風呂に貸切で入れるなんて、最高じゃないですか!
絶対におすすめです!!
家族や友達と一緒に入ると、特別な思い出が生まれそうですね。
庭の雰囲気も素晴らしい。
熱乃湯/湯もみショー/草津温泉の伝統的風習
帰りのバスの時間まで観光を楽しみます。
湯もみショーを見るために、熱乃湯の前には開演前から行列ができています。
チケットを手に入れて館内に入場しましょう。
館内は1階と2階に分かれているようです。
【もーりーの旅行豆知識】
湯もみ
- 草津温泉の源泉は通常約50℃近くで非常に熱いため、そのまま入浴することは難しいです。
- 約180cmの板を源泉に入れて温度を必ず下げる「湯もみ」が考案されました。
- 「湯もみ」は温度を下げるだけでなく、お湯を柔らかくする効果や入浴前の準備運動としても利用されていました。
湯もみガール達が登場し、見事な湯もみのパフォーマンスを披露します。
ショーは大迫力の水しぶきで締めくくられ、終演となります。
草津温泉ならではの文化や伝統を感じることができ、思い出に残る素敵な時間になることでしょう。
熱乃湯 基本情報
寺子屋本舗 草津温泉店/ぬれおかき
草津温泉に来たら食べ歩きも楽しみたいですよね。
寺子屋本舗 草津温泉店でぬれおかきを購入しました。
ぬれおかきを食べるならわさび醤油が一番のおすすめです。
草津温泉海苔が巻かれた手作りおかきはSNS映えしそうですね。
その場で味わうことができます。
注文したものと感想
ぬれおかき
まずはぬれおかきを食べてみましょう。
わさびが効いていて一口食べるたびに美味しさが広がります。
草津温泉海苔
もう一つのせんべいは「草津温泉」と書いてある海苔で巻かれています。
これも美味しいですが、ぬれおかきの方が圧倒的に美味しかったです。
寺子屋本舗 草津温泉店 基本情報
店名 | 寺子屋本舗 草津温泉店 |
---|---|
ジャンル | 和菓子、せんべい |
お問い合わせ | 0279-88-9707 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津507 「原泉大日の湯 極楽館」1階 |
交通手段 | JRバス草津温泉駅より徒歩約7分 |
営業時間 | 営業時間 9:30~17:30 日曜営業 定休日:無休 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー可 |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
駐車場 | 無 |
【閉店】頼朝 西の河原通り店→→頼朝 湯畑店/群馬名産こんにゃく/温泉たまご
群馬名産の湯けむりこんにゃくと、草津の温泉玉子を食べてみましょう。
お店の前のベンチで座りながら食べることができます。
湯けむりこんにゃくは甘辛いタレとの相性が抜群でした。
温泉卵はカップに割って食べます。
頼朝 湯畑店 基本情報
上州地粉うどん まつもと/ひもかわうどん/群馬名物(群馬県桐生地域の郷土料理)
ランチは上州地粉うどんまつもとで群馬名物のひもかわうどんを食べてみましょう。
注文したものと感想
ぐんまちゃんサイダー
飲み物は「ぐんまちゃんサイダー」。群馬県のご当地キャラクター「ぐんまちゃん」のイラストが可愛いです。
味は・・・・・・。
普通のサイダーとの違いが全然わかりません(笑)。
調べてみると群馬の酒造が仕込みに使う水を使用したサイダーということでした。
舞茸の天ぷらうどんセット
うどんはモチモチとした食感です。
幅広の麺が珍しいですね。
僕が知っているうどんの感覚ではないです。
舞茸の天ぷらは塩でいただいてみましょう。
昨日も舞茸を食べましたが、めちゃくちゃ肉厚で美味しい!
こんなに肉厚な舞茸の天ぷらは食べたことないですよ。
群馬に来たら舞茸の天ぷらをぜひ食べてほしいです。
上州地粉うどん まつもと 基本情報
店名 | まつもと |
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ | 0279-88-2678 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津486-5 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
駐車場 | 無 |
草津温泉 湯あがり・かりんと/かりんとう
かりんとうを売っていました。
浴衣柄をイメージしたカラフルなデザインのパッケージが特徴的なかりんとうは、草津温泉での旅の思い出を彩ってくれそうです。
草津温泉 湯あがり・かりんと 基本情報
店名 | 湯あがりかりんと |
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ | 0279-82-5551 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 群馬県吾妻群草津町大字草津字泉水505 |
営業時間 | 営業時間 9:30~17:30 日曜営業 定休日:水曜日 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
支払い方法 | カード可 |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
駐車場 | 無 |
松むら饅頭/温泉まんじゅう
美味しいと評判の高い松むら饅頭に立ち寄り、昔ながらの温泉まんじゅうを手に入れました。
温泉地ならではのお土産は、旅行の思い出をさらに豊かにしてくれますね。
松むら饅頭 基本情報
店名 | 松むら饅頭 |
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ | 0279-88-2042 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津389 |
交通手段 | JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
営業時間 | 営業時間 7:00~18:00(売切れ次第閉店) 日曜営業 定休日:火曜 (水曜不定休) ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
駐車場 | 有 |
伝統湯地蔵(地蔵源泉)/共同浴場/無料
僕は今回、時間の関係で入浴することができなかったのですが、地蔵の湯の前には足湯もあるので一休みするのにぴったりの場所です。
【もーりーの旅行豆知識】
伝統湯地蔵(地蔵源泉)
- 2022年にリニューアルした「地蔵の湯」は穴場の共同浴場です。
- やや白く濁ったお湯で、天井が高いため外から吹き込む風が気分を爽快にさせます。
- 古いから眼病に効果があると言われ、近くには「目洗い地蔵」があります。
- 足湯・手湯・顔湯が設置されており、入浴する時間がない方でも気軽に「地蔵の湯」を体験できますよ。
伝統湯地蔵(地蔵源泉) 基本情報
草津バスターミナル
草津バスターミナルに戻ってきました。
ゆったりと座りながら、今回の旅行の余韻に浸りつつ帰りましょう。
群馬県・草津温泉1泊2日旅行のまとめ
いかがでしたか?
この1泊2日の草津温泉旅行で美しい湯畑や極上の泉質、そして地元の美食に触れ、新たなエネルギーを充電できました。
もしあなたがまだ草津温泉の魅力に触れたことがないなら、ぜひ足を運んでみてください!
美しい景色と癒しの温泉、美味しい食べ物が待っていますよ。
一度訪れたらあなたも草津温泉の虜になること間違いなしです。
ぜひ草津温泉への旅行を検討してみてくださいね( ^^)/!