贅沢な朝食と癒しの大浴場が魅力!アルモントホテル仙台【宮城仙台おすすめホテル宿泊記】
今回はアルモントホテル仙台を紹介します。
アルモントホテル仙台は朝食が見応えがありますので、ぜひご覧ください!!

宮城・仙台のアルモントホテル仙台

アルモントホテル仙台に着きました。
チェックインします。
アルモントホテル仙台は仙台駅から徒歩5分で行ける便利なホテルです。
アルモントホテル仙台 部屋チェック
部屋に入っていきます。


クローゼットとスリッパ。

結構こじんまりはしていますが最低限必要なものが全部、おしゃれに揃っていると思います。綺麗ですね。

ソファもあるのがポイント高い♪


コンセントもしっかりと色々な所についています。
結構ホテルでコンセントが足りなくて困ることがあるので助かります。

温泉に入る時に持っていくバック。

トイレと浴室です。温泉に入るのであれば使わないとは思うんですけど、あれば寝坊した時にも便利ですよね。

冷蔵庫は開けるとこういう感じ。

きっと夜景が綺麗でしょうね。
アルモントホテル仙台 大浴場紹介

お風呂を撮影させていただくことができましたので紹介します。
男性用大浴場は”千代の湯(せんだいのゆ)”
16:00〜14:00と、6:00〜9:00まで利用可能です。

洗濯機も完備されていてありがたいです。
ソーシャルディスタンスということで、ロッカーが間引きされていました。

浴室を見ていきます。
シャンプーやコンディショナーなども複数の種類から選ぶことができます。
アルモントホテル仙台 レストラン「はなもみ」

レストラン「はなもみ」は朝ビュッフェ形式で、ここは朝食だけに使われる場所になります。
1人で来ても使いやすそうですね。

お米とかずんだとかも作っている人の名前がちゃんと見えるのは嬉しいです。

ジェラートもあるみたいです。これはいいですね。



いろいろと仙台の名物があるようで、きっと明日の朝から食べ過ぎてしまいますね。
こればっかりは仕方ないですよね(^^;)
ずんだ豆腐に仙台牛ビーフシチュー、牛タン入り朝カレー。
これは明日の朝が楽しみです(^^)
アルモントホテル仙台 朝食(仙台観光旅行2日目)


朝食が自慢というだけあってこれも全部美味そうです。

三角揚げは前第1日目の居酒屋で食べました(^^)

ずんだジェラートがあります。これは絶対に食べなければ!\( ^^)/♪

ずんだ豆腐です。豆腐も大好きなので嬉しいです(^^)

銀鮭とイクラのちらし寿司も美味しそうです。



仙台麻婆焼きそば、フカヒレ茶碗蒸し、仙台芋煮汁



仙台味噌四種食べ比べ


牛タン入り朝カレー、仙台牛ビーフシチュー、豆腐ドーナツ。
選んだメニュー・感想



それではアルモント仙台ホテルさんの朝食をいただきたいと思います。
仙台の名物がたくさんあるので取りすぎてしまいます。


いただきます。
まずは牛タン入りの卵焼き。

次はずんだ豆腐です。色が爽やかですね。豆の甘みがしっかりと感じられて美味しい。

牛タンカレーです。弾力のあるお肉が入っています。
お米は”ひとめぼれ”というブランド米です。


最後に、ずんだジェラートを食べます。
先ほどのずんだ豆腐は枝豆の感じが強かったので好みが分かれるかもしれませんが、こちらはほんのりと後味に枝豆を感じてさらに食べやすくなっています。
ずんだのアイス、お昼にもどこかのお店で食べたいな。
朝食でここまで満足させるなんて感心しました。
そリーズナブルな価格のホテルなのにさすがです!
朝からこんなに美味しいご飯を頂けるなんて、大満足です\( ^^)/♪
アルモントホテル仙台 宿泊記まとめ
アルモントホテル仙台は本当に素晴らしいホテルでした。
朝食が特におすすめで、リーズナブルな価格で泊まれるうえに、仙台駅から徒歩5分とアクセスも便利です。
仙台旅行を計画している方には、ぜひおすすめしたいホテルです( ^^)/
アルモントホテル仙台 基本情報
アルモントホテル仙台の魅力をYouTube動画でチェック!
仙台旅行記は別記事で公開しています!
